主宰する写真教室のグループ写真展と同時開催の個展が終了した。
自分の事は後回しになっていたので、取り掛かれたのは7月に入ってからだったが、
あらかじめ写真を選んでいたので、意外にあっさりと準備が進んで良かった。
いつも陰で支えてくれる、えりさんに額装を手伝ってもらい完了。
阿吽の呼吸で額装できたことがなにより感激!
少しだけ自分に自信が持てた瞬間だった。
個展には、150名の方にお越しいただき、お1人お1人にお礼を言いたい気持ち。
昨年のグループ写真展でファンになった!と言ってくださる、みなとみらいの紳士が
個展会場にお越しくださったことが、一番印象的な出来事だったなあ。
あ、あと、京都から個展のために新幹線で来てくださった素敵な女性も!
20年前にフィルムカメラで撮影していたそうで、今はミラーレスで素敵な写真を
撮っている方。本当に素敵な写真。心の声が伝わってくる写真!
今回の個展は、松田洋子の写真を見たい!と思ってきてくださる方ばかりだったので、
開催してよかった!!本当に良かった!
そして、写真マニアの方たちとたくさん繋がることができて、
新たな写真の楽しさを知ることができそうで、ワクワクしている。
フィルムカメラも借りることができそうで、楽しみだなあ!
とにかく、たくさんの方たちの支えで開催することができたことに感謝したい。