![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=430x1024:format=jpg/path/sdc9baace12c73c4c/image/i7b8fdfe2f09ab492/version/1445001997/image.jpg)
写真教室としては無名だが、それでも知る人には
知られているみたいだ。
銀座で初めてお会いした画家の方から、「ブログを見たことがあります」といっていただいた。
先日はFacebookに写真に対する批判コメントを書かれていた。
即座に消したけど、どうやら相手にしてほしいらしい。
そんな人を相手にする時間はないし、これからも相手にする時間はない。
今は自分の作品を固めていく時期だと思っている。
いろいろな人から、優しい写真が好き!とか、光と影が好き!といっていただくが、それに引っ張られないで、私は何を撮りたいのかを常に頭に置いていきたい、と思う。
ただ、危険だと感じるのは「自分はこれでいいんだ!」と独りよがりになること。
最高の写真や最高のものを目にして肥やしにして、芸術性の高い写真が撮れるように精進したい。
他人と自分との境界線を区切りすぎず、でも立ち入らせすぎないように、バランスを保っていけるといい。