開催したワークショップ
「その時あなたは詩人になる」タイトル講座で、
講師の中川氏から
「富士山の写真を「富士山」とするな」
というアドバイスを貰い、そのとおり!!と思った。
だって写真を見たら富士山ってわかるし。
撮影者が富士山を見て何を感じたのか、を
見ている人は知りたいのではないかな?
いや、もしかしたら「富士山に行ったんだね」
ということを共有できた喜びを感じる人もいるのかもしれない。
でも、私はあたりまえのタイトルはつけたくないな。
また梅雨の戻りのようなお天気。
「外は雨」
写真にそんなタイトルが付いていたとしたら、
雨の景色をそっと見ている「人」を感じるのは
私だけだろうか?