このたび「松田洋子写真事務所」を開設する運びとなりました。
8年前に、写真の楽しさをたくさんの人に伝えたい、という思いがあり
「まとりかりあ写真教室横浜」を立ち上げました。
そしてこの8年の間に、私が写真の楽しさを伝えているつもりだったのですが、
実は教室に来てくださった生徒のみなさまから、写真を真摯に学ぶ気持ちを教えて頂けたように思います。
誰かに教えることは、自分の学びにつながることを身をもって感じた8年です。
事務所を立ち上げるきっかけは、
昨年から写真家・松田洋子として、カメラメーカーギャラリーでの展示や、雑誌掲載などのお仕事を
いただくようになったこと。今でも「写真家」と名乗っていいのか?と葛藤があるのは否めませんが、自己紹介するときに
教室の講師、というよりもやはり、写真家です、と伝えたほうが話が早いのですね笑
メーカーさんや編集社さんも、写真家の松田さん、のほうが話がしやすいみたいですので、
そんな感じのノリですが、思い切って立ち上げることにしました。
実は写真家・松田洋子としての活動はずいぶん前から行っていて、
2015年からは一人でコツコツと作品作りを続け発表しています。初めの個展は
「一人グループ展」みたいに、気に入った写真を並べ立ててしまい、今思うととんでもない写真展を
してしまった、と顔から火が出そうな思い出がよみがえります。まあ、そんな経験も今役立っているのかもしれませんね。
生徒のみなさんにも、こんな私の恥ずかしい経験が少しでも役に立ったら、ということでお話しています。
人生何事も経験だ、ということで、残り少ない人生を悔いなく過ごすため
「松田洋子写真事務所」を始めます。みなさま、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。